2010.05.30 Sunday
エビラッシュ
サテライトはエビだらけに。

いつの間にかラムズの赤ちゃんも。

アカヒレのお腹もふくらむ。




2010.05.22 Saturday
抱卵再び
うちでいちばん赤い子も抱卵中。サテライトへ隔離


2010.05.15 Saturday
GHD
ゴールデンハニードワーフグラミーをお迎え。
なんだかおっとりしたキャラです。


赤系水草(ロタラインディカ)も追加


稚エビでもエビの形している。

2010.05.11 Tuesday
エビちゃん誕生
帰宅すると稚エビが誕生していました。
2ミリぐらい(写真真ん中へん)。数は不明。

2010.05.09 Sunday
甲子園
突然アクアから離れ、今シーズン甲子園初観戦。
まずは今年オープンした歴史館へ
赤星(T_T)

金本...これが特別展示と思ってたら違いました。

バックスクリーンに入ることができました。


こっちが今日まで特別展示のフルイニング最終ユニ。


高校野球コーナーにはわが母校のレトロな三本線野球帽とボールがありました。


お約束の風船飛ばし

1点差のヒヤヒヤ勝利。トラッキーとラッキーも喜んでいます。


2010.05.08 Saturday
ミクロソリウム
ミクロソリウム購入(右奥)
ついでにマツモもリング濾材を錘にして沈めてみた。

抱卵エビを隔離。


2010.05.05 Wednesday
青コリ
222日目。水温25℃
青コリさんをお迎え。



2010.05.03 Monday
サイズアップ!
220日目。
RG-40へ入れ替え。水量11リットルアップ。
広くなって気持ちよさそうです。

| top |
![]()
![]()
- 赤い彗星 (11/10)
- タニシ (11/10)
- ブラックネオン (10/08)
- 黒い三連星 (10/07)
- デザート仕様ザクとうふ (10/06)
![]()
![]()
- 写真館 (1)
![]()
- November 2012 (2)
- October 2012 (4)
- September 2012 (1)
- August 2012 (1)
- July 2012 (1)
- June 2012 (1)
- March 2012 (1)
- January 2012 (3)
- December 2011 (3)
- November 2011 (2)
- October 2011 (3)
- September 2011 (1)
- June 2011 (1)
- May 2011 (3)
- April 2011 (1)
- February 2011 (2)
- January 2011 (2)
- December 2010 (5)
- November 2010 (2)
- October 2010 (3)
- September 2010 (4)
- August 2010 (2)
- June 2010 (2)
- May 2010 (8)
- April 2010 (2)
- March 2010 (1)
- February 2010 (4)
- January 2010 (2)
- December 2009 (3)
- November 2009 (5)
- October 2009 (6)
- September 2009 (4)
![]()
![]()







