2011.10.09 Sunday
デジカメ
Lumix DMC-FZ48が安かったので買ってしまった。
1210万画素、光学24倍ズーム。
ネオ一眼というジャンルであるがあくまで一眼ではなくコンデジ。
数えてみると7台目になります。
初代:SEGA DIGIO 25万画素単焦点(1996)→ほとんどトイカメラ。セガらしくプリクラとの連携機能があったらしい。
2台目:FujiFilm DS-10 35万画素単焦点(1997)→液晶がついてない「写るんです」みたいなデジカメ。
3台目:SANYO DSC-SX1Z 131万画素3倍ズーム(1998)→L版印刷には十分な画質でひとまず満足する。
4台目:CASIO QV-2900UX 200万画素8倍ズーム(2001)→運動会用に高倍率が欲しくなり買い換え。回転レンズが楽しい。
5台目:Panasonic Lumix DSC-TZ3 720万画素10倍ズーム(2007)→野球部用でA4印刷に耐える画質が必要になり購入。
6台目:RICOH CX2 929万画素10.7倍ズーム(2009)→水槽写真用にマクロに強いリコーへ買い換え。
早速水槽撮影。オートではまともに撮れないのでマニュアルでいじくりまわしているが慣れるのに時間がかかりそう。
プラティとカワニナが勝手に増えるので買い足す必要がない状態。
プラティ:親3、子20以上
アカヒレ:2
カージナルテトラ:5
ラスボラ・エスペイ:3
コリドラス・ステルバイ:2
コリドラス・エクエスオレンジ:2
レッドチェリーシュリンプ:1?
カワニナ:親1、子10以上
| top |
- 赤い彗星 (11/10)
- タニシ (11/10)
- ブラックネオン (10/08)
- 黒い三連星 (10/07)
- デザート仕様ザクとうふ (10/06)
- 写真館 (1)
- November 2012 (2)
- October 2012 (4)
- September 2012 (1)
- August 2012 (1)
- July 2012 (1)
- June 2012 (1)
- March 2012 (1)
- January 2012 (3)
- December 2011 (3)
- November 2011 (2)
- October 2011 (3)
- September 2011 (1)
- June 2011 (1)
- May 2011 (3)
- April 2011 (1)
- February 2011 (2)
- January 2011 (2)
- December 2010 (5)
- November 2010 (2)
- October 2010 (3)
- September 2010 (4)
- August 2010 (2)
- June 2010 (2)
- May 2010 (8)
- April 2010 (2)
- March 2010 (1)
- February 2010 (4)
- January 2010 (2)
- December 2009 (3)
- November 2009 (5)
- October 2009 (6)
- September 2009 (4)